次男と蛭ヶ岳。

次男と蛭ヶ岳。

タマケンひとり山岳部

2017年11月5日_。
久しぶりの丹沢へ。

丹沢最高峰:蛭ヶ岳を目指します!

塩水橋からのピストン。
丹沢山を通過するルートです。
往復約20kmを歩きます。

以下、その記録です。
_________

丹沢と言えば、
東名高速で向かうイメージでしたが
今回は中央道:相模湖ICから。

相模湖~宮ヶ瀬湖を越えて、
中津川にある塩水橋を目指しました。

渓流沿いにある塩水橋。
朝5時はまだ真っ暗闇。
車のライトを灯して靴を履きました。

立入禁止表示のあるゲート。
その脇を通って登山スタート。
AM5:20。

ヘッドライトの灯りを頼りに
暗闇を歩く高揚感。

30分ほど進むと
徐々に明るくなりはじめました。

やがて木々の紅葉に気づきます。

遠くにスカイツリーが見えました。

まだ日の出前。

舗装された道が終わり、
山道に入った頃。
一気に光が差し込みました。

陽を浴びた広葉樹の樹林帯。
紅葉がすごくキレイでした。

ブナの森。

ちょっとした岩場も現れます。

やがて。
丹沢名物な木道が始まりました。

もうすぐ丹沢山山頂です。

_____

AM7:55。
歩き始めてから2時半程で、
丹沢山の山頂に到着しました。

正面には雲ひとつない富士山。

ちなみに下の写真は、
2年前の丹沢山登山のもの。

今日でリベンジ達成です。

休憩をしていたら、
寒くて指が痛くなり始めました。
なので行動再開!

蛭ヶ岳へ向かいます。
ここからが本番!

気持ち良い稜線歩き。
「これぞ丹沢!」っていう景色です。

厄介だったのがこの木道。
凍っていてよく滑ります。

転倒しないよう注意が必要です。

丹沢山から蛭ヶ岳へは、
登っては下る、下っては登る、
連続アップダウンな稜線でした。

これは本当疲れました。。

そして、気がつくと。
ガスが発生し始めていました。

雲一つなかった青空も
雲に覆われ始めました。

富士山も姿を消します。

このまま
真っ白な世界に変わっていく・・
気持ちが凹んでいきそうでした。

が、ラッキーな事にこれ以上、
天候は崩れずにすみました。

______

アップダウン稜線が続きます。

そして。

丹沢山から1時間半程かかり、
蛭ヶ岳の山頂に到着しました!

丹沢の最高点。
蛭ヶ岳は標高:1.672mです。

紹介遅れましたが、
今日はうちの次男も一緒です。
この3人での登山は初めて。

高校で登山を始めた次男に
登山靴を買ってあげました。
私と同じASOLOです。

そして下山。
塩山橋までピストンで戻ります。

ガスも晴れ、
この丹沢の明るい稜線は最高でした。

ただ体力的には、かなり堪えました。。
ここしばらく、ライトな山しか
登っていなかったのが原因です。。

丹沢山を過ぎてからは、
天王寺尾根を歩いて帰りました。

最後ちょこっと道迷い。。
こんなルートを通る羽目に。

最後は本谷川沿いを歩きます。

ハロースネイク。

お疲れ様でした。
塩水橋に無事に帰還。

体力的にハードだった蛭ヶ岳ピストン。
でも次男は余裕で登り切りました。
とてもついていけません。。
若いってすごい。

こうして子供と
山登りができたのが幸せです。