川苔山2

川苔山2
タマケンひとり山岳部。
2月11日。
奥多摩の川苔山に登りました。
3年ぶり、2度目の川苔山。
今回も氷瀑に出遭えました。
___________
鳩ノ巣駅前に車を停めて、
青梅線で奥多摩駅へ向かいます。
静かな車内。
奥多摩駅着。
バスに乗り換えです。
が・・登山ルートに通行止めの表示。。
落石があったとか。。
ダメなら引き返すつもりで
バスに乗りました。
川乗橋バス停で下車。
AM7:30登山スタート。
40分程、
舗装された林道を進みます。
落石による通行止めは
既に解消されていたようで、
無事に細倉橋まで辿り着けました。
細倉橋からは山道に入ります。
雪道に変わりました。
今日は山頂に至るまで
出会った人は2人だけ。
本当静かな山歩きとなりました。
渓谷を進みます。
氷柱の壁。
川苔山はトラバースな道が多く、
凍った斜面は滑落しないよう
特に注意して進みます。
チェーンスパイクは最低限必要でした。
朝の光が谷部にも入り始めました。
そして。
百尋の滝に再会。
前回よりも凍結しています。
滝の下まで近寄ってみました。
氷の塊が落ちてきたので
怖くて引き返しました。
百尋の滝から山頂までは、
コースタイム2時間ほどの登り。
進みます。
山頂目前、
青い空と白い尾根道。
疲れが吹っ飛ぶ気持ちよさ。
そして川苔山の山頂!!
標高:1.364m。
雲取山や鷹ノ巣山を眺めながら休憩。
帰路は、
車を停めてある鳩ノ巣へ下ります。
この下りが長くて少しウンザリ。
無事に戻ってこれました。
川苔山。
2度目でしたがまた楽しめました。
奥多摩では一番のおススメの山です。
帰り道、いつもの小澤酒造(澤乃井)へ。
原酒と豆腐とモツ煮。
フクジュソウ発見。