登り初めは比叡山!

登り初めは比叡山!

タマケン山岳部。
2019年の登り初めは京都の比叡山でした。

********

1月3日、AM京都着。
ホテルに荷物を預けたら、出町柳駅へ。

比叡電鉄に乗りました。

比叡山口駅で下車して、向ったケーブルカーの駅。

翌日から休業予定のケーブルカー。

ケーブルカー終点駅を降りると、ロープウェイの駅が現れます。が、

ここからは山歩きです!

家族三人とも軽装。登山靴も履いてません。

大丈夫でしょうか。

少し登っただけで、完全な雪道になりました。

琵琶湖が見えます。

滋賀県側からも比叡山へアプローチできます。

40分ほど登ると、、

比叡山の最高点に到着!大比叡という名のピークです。

標高は848m、展望なき小さなピークでした。

延暦寺へ向かいます。

下りが続きます。

登山靴でさえ軽アイゼンが欲しい下り。

滑りまくるスニーカー。恐怖を感じました。

誰もいない寂しい正月の山中での楽しい思い出です。

そして、延暦寺が近づきました。

延暦寺は、広大な寺域をもつ天台宗の御寺で、比叡山山中に東塔、西塔、横川という3つの寺域があります。
今回は、東塔エリアへ。
東塔エリアの本堂である根本中堂を見学してきました。

根本中堂は現在外装改修中。

屋根の葺き替え(とち葺き)の状況を見る事ができました。

内部は写真NGでしたが、暗く荘厳な空間に心打たれました。

外は雪が降っていました。

帰りも雪道。

雲の隙間から、京都の町に差し込む陽の光。

それから京都市街へ。錦市場でつまみ食いして、

先斗町で夕食。

そして界隈を散歩。一日よく歩きました。

********【2日目】
快晴

賀茂御祖神社(下鴨神社)。

銀閣寺へ。

きれいな苔の庭園。

こけら葺き(さわら)の屋根は陽の光を浴びていっせいに湯気を出していました。

哲学の道を歩いて南へ

よーじや、でお茶。

南禅寺に到着。
大スケールの三門。

登ってみました。

「絶景かな 絶景かな」、ここで石川五右衛門が呟いたとか。

南禅寺の奥にはアーチ型橋脚の水路閣。明治21年完成。

ポン・デュ・ガール!

今も現役というのもすごい。

南禅寺方丈。

京都でよく見かけた門松。

南禅寺近くの、ブルーボトルコーヒー。

宇治へ。

平等院鳳凰堂。

宇治川を渡って、

宇治上神社。

小さく静かで地味ですが、貴重な世界遺産です。

京都市街に戻って

再び先斗町へ。

静かな花見小路。

祇園白川。

鴨川。

********【3日目】
ホテル近くの護王神社。今年の干支:イノシシを祀る神社です。

狛犬じゃなくて狛猪。

手水舎も猪!

誓う猪突猛進2019!

二条城。

京都御所。

蛤御門。禁門の変の弾痕を発見!

2019年はじまりの京都でした。