黒斑山.蛇骨岳.鋸岳.Jバンド
タマケンひとり山岳部。
浅間山の外輪山である黒斑山。
登山を始めたばかりの頃、
2015年2月、
**************
浅間山の噴火警戒レベル表示。
前回(2015年2月)はレベル1でしたが、
今回はレベル2!!
レベル2は、火口周辺規制。
前掛山へは行けませんが、
今日のコース範囲はギリギリOKです。
7時ちょうど。
登山スタートです。
前回は雪に覆われていた登山道。
雪が無いと、違う印象ですが、
黒斑山までのルートはほぼ憶えていました。
高峰高原に向う車窓、
晴れた空にキレイな朝焼けを見ました。
が、あいにく登山スタート後は、
もう完全に雲に覆われていました。
再び晴れる事を期待しながら
歩きます。
強風を受けながらの登り。
秋山登山の気分で来ましたが、
初冬です。
寒い。
そして、黒斑山山頂。
眺望はありません。
ほんと残念・・。
前回は、こんな景色でした。
山頂に置いてあった温度計。
※東京では、
最高気温がまだ20℃程度ありました。
進みます。
ここから先は初めてのエリア。
一気に登山者がいなくなりました。
寒さとガスと強風も加わり、すごく不安。
次に目指すピークは鋸(のこぎり)岳。
その名通りの稜線が続きます。
ドウダンツツジの林。
枝を掻き分けて進みます。
那須:三本槍岳の悪路を思い出しました。
Jバンドへの分岐。
いったんこの分岐をスルーして、
鋸岳山頂へ向かいます。
トレランの方が2人いました。
人に会えるとホッとします。
鋸岳:2.254m。
赤い土。
「早くこの一帯を過ぎたい」。。
スピードを上げて、
先行したトレランの方を追いました。
けれど。
トレランの方はガスの中に消え、
ますますの悪路。。
しかも寒さによるGPSバッテリー切れ。
本当怖くなり、
ここで撤退を決めます。。。
来た道を引き返す事にしました。
がしかし。。
実は我々、道を間違えていたようです。
引き返している途中、
後から来た登山者さんと話をして、
さっきの道がコース外だった事を知ります(涙)。
他の登山者さんたちと一緒に
正しい道を進む事ができました。
(※なお、先に進んでしまったトレランの方とはその後無事に再会。)
ここから、「草すべり」を登り、
トーミの頭まで戻ります。
や、この草すべり。
ほんと疲れました。。
1時間続く延々の急登。
-
前の記事
日光白根山! 2016.10
-
次の記事
権現岳と編笠山~雲海 2016.10