権現岳と編笠山~雲海

権現岳と編笠山~雲海

タマケンひとり山岳部。

八ヶ岳南端。
権現岳と編笠山へ。

10月初旬の山行記録です。
***********

中央道は小淵沢ICで下り、
観音平駐車場へ。

5時38分登山スタート。
寒い。

薄暗い落葉樹林帯。

登り始めれば、すぐに汗。
アウターを脱ぎます。

陽が昇りました。

紅葉はまだまだですが、
ススキに秋を感じます。

6時55分。
押手川に到着。

押手川から編笠山へは直登。

今年初めて見る霜柱。

視界が広がりました。
樹林帯を抜けると風が強くなり、
一気に体感温度が下がります。

そして、8時00分。
編笠山の山頂に到着!
標高:2.524m。

寒くて、
再びアウターを着ました。

雲は多いのですが、
遠くの山々まで見渡せる空。

富士山。

南アルプス。

中央アルプスと御嶽山。

そして眼前には、
迫力の八ヶ岳主峰たち。
これから、あの権現岳を目指します。

出発!
権現岳方面に下ります。

大きな岩石帯。

鞍部にある山小屋:青年小屋。
そのベンチで休憩。

そして行動再開。

ギボシ&権現岳に向けて再び、
登りが始まります。

振り返れば、北アルプス。

9時10分、ノロシ場に到着。
目の前に迫る西ギボシ。

ギボシとは、
神社の高欄にある【
擬宝珠】の事。

本殿(権現岳)の前に立つ擬宝珠へ。

西ギボシのトラバース。

西ギボシを過ぎると、今度は東ギボシ。
権現岳はまだ先。

振り返れば雲海。
正面には富士山が見えます。

東ギボシへ。

この東ギボシ通過が、
今日の核心部だったと思います。

ギボシシリーズを無事に通過。
権現岳山頂への稜線を行きます。

山頂直下にある山小屋。

権現小屋。
あいにくの、ボッカ中。
ビールが飲みたかったのですが。

けれど、
ドアが開いていて中に入れました。

ラッキー。
無人ビール販売あり!
(500円/缶)

権現岳山頂へのVロード。

あの尖がり部分が山頂です。

そして、10時05分。
権現岳山頂に到着しました!
標高:2.715m。
すぐ後ろは切れ落ちた絶壁。
足がすくみます。

山頂から見た赤岳。

南へ連なる雲海。

山頂は狭くて休憩する場所も無く、
すぐに下山する事に。
三ッ頭を経由するルートを行きます。

一度下り、

鞍部を進み、

また登り。

11時ジャスト。
三ッ頭山頂に到着。

それからは延々、
樹林帯を下りました。

ナナカマドの赤い実。

縞枯れ地帯もありました。

で、突然。
妻が大転倒!!
足と胸を強打してうずくまるの図。
靴紐のトラブルが原因でした。

この怪我の為、
普通に歩けず超スローリーな下山。

それでも、13時30分。
無事?に観音平に帰って来れました。

や、権現岳、すごく楽しかったです。
最高!おススメです。