日光白根山

2023年10月8日 日光白根山に登りました。

2016年に登って以来、二度目の日光白根山です。
今回は丸沼高原からのルートです。

8時50分 まずはロープウェイに乗車。登山口のある山頂駅まで15分です。

登山スタートから30分程で完全に雪道になりましたがまだチェーンスパイクはなくても進めます。

この辺りからいよいよチェーンスパイクが必要な感じになってきました。
チェーンがない方たちが諦めて引き返し始めました。

私達も念のためにと持参したチェーンスパイクを付けて進みます。




五色沼が見えます。

山頂に到着!!
狭い山頂が渋滞するほど人が沢山います。



帰路は菅沼方面へ下り、七色平北分岐で再び行きと同じルートに合流しました。
ナナカマドの葉はまだ紅葉しきっていない状態です。

紅葉と雪の共演です。
可愛い雪だるまちゃんを発見。


下山は特にチェーンスパイクなしでは怖い感じでした。
無事下山。この後再び山頂駅からロープウェイで帰りました。

-
前の記事
甲斐駒ヶ岳 2023.09
-
次の記事
記事がありません