この虫は何だ?下高レバ刺、西荻レトロ。
バラにつくこの虫は何虫?
害虫?益虫? 庭のバラや山吹にウヨウヨ現れました。
「チルチンびと」の最新号で特集された「西荻窪のアンティーク散歩」。
気になったので、妻と西荻窪散歩。
道沿いに何軒もの古道具屋さん。
昔のものは、いい材料で丁寧に作られてきたので長持ちします。
そして、長持ちしたものは、味わいが増し。
そういう感覚で家づくりをしていきたいな。とやっぱり思う西荻窪散歩。
下高井戸駅前にある「焼肉スタミナキング(焼肉食材専門店)」。
焼肉屋で食べれる肉の味を、自宅で、しかも相当安く食べれます。
いよいよカウントダウンが始まった「レバ刺し禁止」。
こうなったら嫌になるほど食ってやろう。
木組の家と牛レバ刺し。
長男が、おじいちゃんに教わった「さくらんぼの軸を口の中で結ぶ術」に熱中。
黙々と結んでいます。
玄関納戸の黒板引戸に、妻が「二十四節季と七十二候」を書きます。
今は、夏至の乃東枯。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。