下高井戸の家で放射線量を測定してみました
下高井戸の家。
ガイガーカウンターで放射線量を測定してみました。
室内は、0.03μSV前後。
外部は、ほぼ0.05~0.08μSV程度。
最も高かったのは、
薪ストーブの灰の0.1μSV・・・・・でも一応、安全といわれている数値です。
木材は焼却時の濃縮率が高いのでもっと高い数値が出るのかな?と思っていました。
ちなみに、311の時点で、下高井戸の家は外壁工事中でした⇒こちら。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援して頂けませんか?
更新の励みになります。
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。