力桁。 時刻表は屋久杉で。 大学院時代。
浜田山の家。
下高井戸の家の壁に「京王線の時刻表」を貼っておこうと考えまして。
出来あがったのが、この屋久杉の端材で作った時刻表ケース。
山本作。
西町の家。
設計をお願いしているFAROデザイン森さん。
大学院の同級生です。
一緒に設計課題を取り組んで仲良くなりました。
その時の図面がこれです↓↓↓。
森さんはCG担当。私はパースを描きました。(もうひとり猪瀬くんがまとめ役)。
めちゃくちゃチームワークよくできて楽しかった思い出です。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援して頂けませんか?
更新の励みになります。
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。