2012 謹賀新年! ~ 24年前の写真から
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
(仕事始めは6日ですが。)
昨日まで実家に帰っていました。
実家で、古いアルバムを見てたんですが、タマケンの懐かしい写真を発見。
24年前の写真です。
当時、私は小学6年生。
今の自分の子(長男)と同じ年です。。。。。。。。
写真の中には、タマケン創成期の錚々たる顔ぶれ。
現在も現役(社長を除いて)なのは、立石、山本、桑原、山泉、そして
下高井戸の家で親方を務めた小林(入社間もない頃ですね)。
祖母も元気そう。
2012。
下高井戸の家にて新年の家族写真撮影。
和室の掛軸の書は祖母の筆です。
今まで何て書いてあるか分からなかったんですが、
今日ネットを使って、何と書いてあるかを調べてみました。。
わかりました。
これは万葉集で作者不明の歌。
『あしひきの山より出づる月待つと 人には言ひて妹待つ我を』。
意味は、こんな感じです。
♪「山から出る月を待っています」と人には言っておいて
実はあの人を待っています♪
★ブログのランキングに参加しています★
是非是非、下の写真(大工職人、伝統工法どちらでも)にクリックお願いします!by タマケン
ポチっとクリックお願い致します↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。