クロス ムラサキカタバミ ベテランクワバラ
貫井北町の家。
ついに11月。
月末の引渡しに向けて順調に工事は進んでいます。
外構の設備配管なども今日でほぼ終了(あとは電灯配線)。
仮囲も撤去しました。
内部ではクロス工事も開始。
バルコニーのすのこやウッドデッキの準備工事も。
裏の御宅と御宅の間から外壁が見えます。
今回の敷地は新興住宅地。大手のハウスメーカーさんが建てた家々が並んでいます。
その真ん中に現れた「設計事務所+工務店で建てた家」。
先日、下高井戸の家で現れた「巨大クローバー」⇒その時のブログ。
このクローバーの名前が分かりました。
『ムラサキカタバミ』という名前でした!
雑草に属しますが、感じのいい草です。
(※このブログを見た「貫井北町の家」の御施主様が教えてくれました。ありがとうございます!)
百人町のバルコニー工事。
老朽化したバルコニーを撤去して新設しました。
ALL杉。
ベテラン大工:桑原が足場組立から、板金、塗装まで全て行いました。
★ブログのランキングに参加しています★
是非是非、下の写真(大工職人、伝統工法どちらでも)にクリックお願いします!by タマケン
ポチっとクリックお願い致します↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。