明日は140kgの餅つき!
12月27日。
今年の工事は今日ですべて終了!
明日はいよいよタマケンの年末恒例行事:餅つきです。
下小屋では、その準備。
餅米140kg!!
今年は餅つきに来てくださるお客様の為にテーブル席も設けました。
なにげにテーブルは松の4m一枚板だったりします。
今年の主な工事内容を展示したり、木サンプルを置いたり。
シュウマイも一日かけて200個以上作りました。
気が付けばペアルックだった大工:山泉と設計:カワノ。
夜、大宮へ。
ゼネコン現場監督時代の仲間との忘年会。
4年生の時、この大宮で経験した超突貫工事。
その建物を訪ねてみました。
いろいろ思い出が溢れます。
あ、あのコーキング目地・・・太いって言われて怒られたなとか。。
あの部分の外部足場で寝たなとか・・・。。
ここにあった現場事務所のカーテンにくるまって寝たなとか。。。。(笑)。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。