ホワイト谷川岳

ホワイト谷川岳

タマケンひとり山岳部

2017年登り納めは谷川岳。

クリスマスイブの前日、
今シーズン初の雪山でした。

谷川岳に登るのは今日で3度目。
過去2回は大快晴だったので、
相性のいい山だと思っていたのですが・・

以下、谷川岳3のレポートです。
__________

いつもと同じく
最初は谷川岳ロープウェイ。

土合口から天神平まで。

天神平で、
今シーズン初のアイゼン。

眺めた山頂方面。。

雲に覆われています。
予報よりダメな天候です。

行けるとこまで行こう!
そう決めて登山スタート。

登山道はスキー場の脇から。

はじめはブナの樹林帯。

ひさびさのアイゼン、
という事もありますが、
最近の登山不足の影響は大きく、
足どりがかなり重かったです。

穴熊沢避難小屋に到着。

休憩のポイントでもありますが、
スルーして先に進みます。

穴熊沢を過ぎると、
天神尾根に入ります。

ゼエゼエハアハア(*´Д`)。

標高を上げていくと、
世界がホワイト化していきました。

GPSはありますが、
先行者がガスに隠れると不安です。

一生懸命、
先行の方についていきます。

頑張る妻。

天狗のザンゲ岩。

晴れていたらこの岩の上で
景色を眺めながら休憩します。

山頂へ近づくにつれて
強風が吹き始めました。

視界も悪く、
もう帰ろうかなと思い始めます。

が。
なんとか一歩一歩登っていくと、
山頂手前の標識が見えてきました。

山頂はもう、すぐです。

あれは山頂直下にある小屋、
肩の小屋。

山頂一帯は猛烈な風。
まだゴーグルも装着しておらず、
雪が顔にあたって痛くて々。
小屋へ避難。

凍てついた小屋。

この時期、小屋は
営業していません。
風をよけ、隅っこでゴーグルを装着。

風が弱まるのを少し待ちましたが、
そんな気配は一向にありません。

山頂(トマの耳)までは、
ほんと数分の距離ですが、

こんなホワイトアウトな状態では
ピークに立っても嬉しくないと思いました。

なので、ここで撤退。

アイゼンを雪で滑らせながら
勢いよく下っていきました。

標高を下げると、
風は止み視界がまた広がりました。

これから山頂を目指す
大勢の方々とすれ違いました。

でも山頂は未だガス。

2017年最後の下り。
のんびり歩きました。

そして_
無事に戻って来れた天神平。

山納めできました_。

2017年に山にいた日数は、計30日。
1年のうち1ヵ月は山にいたという計算。
そう考えると、よく登ったなあと思います。

________

帰り道。
水上温泉郷で汗を流し、

育風堂精肉店で、
ソースカツ丼を食べました。