市川+のらや国分寺店の下見板
今年、下見板の改修工事をさせてもらった「市川の家」に
昨日、餅を届けてきました。
半年弱が過ぎた下見板。
この下見板は古代柿色という色の柿渋を塗りましたが、
益々いい色になっていました。
今日は、国分寺にある「のらや」という「うどん屋」へ。
関西で多いうどん屋のチェーン店なのですが、
ここ国分寺店は古民家をほぼそのまま利用してやっています。
内部はケヤキの梁がダイナミックで、暖房は達磨ストーブ。
そして外壁は下見板。
うどんよりも、古民家のほが気になってしまう「うどん屋」です。
★ブログのランキングに参加しています。
↓ ↓ よろしければクリックお願い致します↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
★こちらは別のブログランキングです。
↓ ↓ できれば、こちらもクリックお願い致します ↓ ↓
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。