マザーリーフ、カエル、アブラ蝉。
小笠原のおみやげで頂いたマザーリーフ。
葉っぱから葉が出てくる奇妙さ。
秋川で捕まえたオタマジャクシ。
足が生えてた1匹が、カエルに昇格。
昨日のブログで、まだ蝉の鳴き声を聞いていない・・と書きましたが、
東京ではいつも、蝉はいつ頃から鳴き始めてたのでしょうか?
調べてみました。
気象庁の生物季節観測情報。
http://www.data.jma.go.jp/sakura/data/
これを見ると、東京のアブラゼミ。
去年は7/16に初鳴きを観測したそうです(去年の今日です)。
で、今年。
すでに7/13に初鳴きを観測済のようですね。
【※7/17追記】子供に聞いたところ、7/16(昨日)下高井戸で蝉が鳴きはじめたそうです。
平日なのに仕事以外の話のタマケンブログ。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下の写真をクリックしてください。
(ポイントが加算されます。)
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ありがとうございました!
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。