メイ・パン
刻み中。
依田
波多野
琵琶法師、いや松本。
込栓を作っているのは萩原。
手刻みに初めて触れるカワノ。
チークテーブル製作。
裏面にチャンネルで反り止め。
栃に着色(もちろん着色なしのそのままが最高だとおもいますが)。
その着色サンプル製作。
思い切ってBIGサイズのサンプルを作ってみます。
まず急ピッチで表面を仕上げ。
着色の前にクリアのオイル塗装する上戸彩、いやカワノ。
栃は吸い込みが激しく、その為に色ムラが出やすいです。
なので先にクリアを吸い込ませてから着色し、色ムラを無くそうと考えています。
(そのムラが美しいという見解もありますが)。
タマケン社長。
早朝に犬のメイちゃんと散歩しています。
(メイちゃんという名前ですが、オスです。)
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。