フクロウ手摺受、一人削ろう会、バラが咲く。
七夕。
無垢ナラで作った手摺受(波多野作)。
猫とかフクロウのよう。
来週の月曜日、河田町の家に取り付けます。
氷川台の家。
上框の加工、こちらも材料はナラです。
依田が刃の調整。
さあ、削ります!
どりゃあ波っ!!
終業後、2年生:萩原を熱心に指導する先輩大工たち。
(左から依田、小島、波多野、小林)
毎朝6時、庭の植物を見てから出勤します。
おじいちゃんのようです・・・。
叔母からもらったバラが咲きました。
枕木の目地に植えたヒメイワダレソウが梅雨に入ってからパワー全開です。
夏は青い花が涼しげでいい、と妻は言います。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。