蛇を食う小雪さんと再び逢う。メジロの死の謎。
新宿の花園神社。
今日は三の酉。
酉の市にくると、年末が近づいてきたなと思います。
そして、去年に引き続き「見世物小屋」へ(→去年の記事はこちら)。
日本に残る最後の見世物小屋:大寅興行社さんの興業です。
この見世物小屋の最大の見せ場は、何と言っても『蛇を食す女:小雪さん』。
生きた蛇を音をたててムシャムシャ食べるという衝撃。
小学生の2人の子も一緒に。
子供にこんなの見せていいのか?少々不安もありますが、
逆にこういう世界を見せるのもいい経験なんだという根拠なき考えで。
しかし実際その蛇ムシャムシャのシーンを見ると・・・私自身に吐き気が・・・・・。
(一番前の席(立席)で見てしまいました)
その後、夕飯を食べる食欲も無くなりました(笑)。
是非、皆さんも大寅興行社さんの見世物小屋を一度見てください!
今朝、2階のバルコニーでメジロが死んでいました。
9月にもまったく同じ場所でメジロが死んでいました(→その時の事)。
いったい何故?
窓ガラスにぶつかったのでしょうか?
死に場所に木の家を選んだのでしょうか。。
今日もお墓をつくり埋めました。
妻が初めてパーマをかけました。
3歳の子は「何それ、やだ、直してきて」と。
長男次男は「大工の萩原さんみたい・・・・」と。
★ブログのランキングに参加しています★
是非是非、下の写真(大工職人、伝統工法どちらでも)にクリックお願いします!by タマケン
ポチっとクリックお願い致します↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。