富山で夏を過ごす
今年の夏休みも富山へ行ってきました。
(過去一度も、富山へ行かなかった夏はありません。)
地方の方(もしくは出身者)にとっては当たり前の自然も、
東京で暮らす我々家族にとっては衝撃です。
田んぼで蛙を捕まえる。
私が小学生の頃は蛍が乱舞していました。
農薬のせいでここ最近は蛙さえいなくなっていましたが、久々に今年カエルに再会。
トノサマガエルやアマガエルをゲット。
漁港で魚を網で捕まえる。
アジを4匹。
串刺しにして美味しく。息子曰く「アジ剣」。
片貝川の上流で遊ぶ。
自分だけアブに襲われました。
しかも4箇所、いまだ腫れが引きません。
ガラガラのプールで流れる。
地元の人はわざわざお金払ってプールに来ないんでしょう。
生地港付近でトキを発見。
ちなみに今年は「キジ」にも遭遇しました。
★ブログのランキングに参加しています⇒⇒現在の順位★
ポチっとクリックお願い致します↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。