下高井戸の家。
日曜日。家族で現場見学。基礎躯体を手がかりに、部屋の大きさと生活をイメージできるようになりました。最後は全員で耐圧盤の上を清掃。通常、基礎立上の天端はセルフレベリングを流しますが、より精度を上げる為に、今回は貫を打ちモルタルでレベルを出します。写真に写っている貫はそれです。(貫天端=天端レベル)
★ブログのランキングに参加しています。↓ ↓ よろしければクリックお願い致します ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
私たちは小さな工務店です。だからこそできる心を込めた丁寧な仕事。
ご縁あってタマケンで家づくりをして下さったお客様の声をご紹介します。
タマケンの定番樹種、それぞれの個性と魅力をご紹介します。