我が家の初ハワイ旅行
ハワイ旅行後、
今日、耳鼻咽喉科へ。
原因は、海水が副鼻腔に入ってしまった事による炎症(ばい菌による)のよう。
抗生物質をもらってきました。
*******
妻が、フラダンスを始めて3年。
長男が高校入学。
いろんなタイミングがあって、今回ハワイに5泊7日で行ってしまいました。
ということで、この初ハワイ旅行。
ブログにUPします。
■飛行機
23:55羽田発だったのですが、
18:30頃には空港に到着していました。
約5時間、空港で過ごしましたが結構楽しい時間でした。
ホノルルまでは7時間。
飛行機はハワイアン航空でした。
時差は19時間。
■レンタカー
現地での交通手段はレンタカー。
ホノルルに到着早々、
ホテルチェックインの前にHertzでレンタル。
Dodgeの7人乗りを借りました。
右車線の走行、左ハンドル。
緊張しましたが、すぐに慣れました。
オプションでカーナビを付けたのは正解でした。
運転中、何度か虹に遭遇しました。
高速道路は無料。
6日間、オアフ島の中をあちこち走りました。
■ホテル
ホテルは、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのタパタワーに泊まりました。
ワイキキの中心部から少し離れています。
ホテルのバルコニーの事をハワイでは「ラナイ」と言います。
ラナイから見た景色。
金曜日だけ花火が上がるのですが、なぜか土曜日に上がりました。
夕食2回は、ホテルのラナイで食べました。
スーパーで買った惣菜など。
ホテルのプールは最後の夜に初めて入りました。
■遊びに行った場所
①ダイヤモンドヘッド
言わずとしれたワイキキを見下ろすマウンテン。
日の出後、すぐに登りました。
登山道。
途中、人工的な階段もたくさんあります。
頂上からワイキキを眺める。
往復で1時間ほどで登れちゃう散歩レベルの山ですが、山頂の景色と風が気持ちよかったです。
②カイルアビーチ。
海水浴をした最初のビーチです。
ホノルルから車で30分ほどだったでしょうか。
人が少なくていいです。
初めてのハワイの海、その青さに驚きました。
カイルアには2度行きました。
2度目は海辺のベンチでランチだけ。
スーパーで買ったポケボウル。
③ワイナマロビーチ。
偶然、車で通りかかったビーチですが、お気に入りになって、こちらも2度行きました。
旅行本なんかであまり載っていないせいか、人も少なく。
④ノースショア(ハレイワ)
オアフ島の北にある田舎町。
延々続くパイナップル畑を過ぎてハレイワタウンに到着。
まずは、マッキーズで「ガーリックシュリンプ」」を食べました。
ハワイで一番美味しかったものかもしれません。
続いてもローカルフード、「フリフリチキン」。
一羽、まるごと食べました。
有名な、マツモトシェイブアイスにも行ってきました。
並んでようやく買えます。
日本のかき氷の3倍くらい甘く、これが本当美味しかった。
帰りに、ドールプランテーションで、定番のパイナップルアイスも食べました。
⑤ハナウマ湾
自然保護区に指定されていて、自然保護に関するビデオを見せられてから
シュノーケリングを楽しめます。
サンゴ礁。
初シュノーケリング。
シュノーケルを付けていれば泳げない私でも、ずっと水中で浮遊でき深いところまで行けるって事をしりました。
魚は全然逃げません。
もしも再びハワイ行くならば、ハナウマ湾には絶対にまた行くと思います。
⑥ココヘッド・トレイル
山登りを趣味としているので、とりあえず登ってきましたが、
や、ここはしんどかった。
登山道は一直線の線路、枕木を登って行きます!
日本人は、ほとんどいませんでした。
こんな急登、なかなかありませんよ。
汗だらだら。
頂上からはダイヤモンドヘッドやハナウマ湾も見え。
往復2時間。
辛くも達成感あり。
⑦ラニカイビーチ。
全米で最も美しいビーチに選ばれたそうですが、
車でのアクセスは出来ず。
カイルアビーチに車を止めて、住宅街を歩いて目指しました。
住宅街の小路を抜けると現れるラニカイビーチ。
や、本当キレイでした。
サンゴ礁もハナウマ湾よりキレイ。
(トイレやシャワーはありません。)
⑧ワイキキビーチ。
ここでは1度も泳ぎませんでした。
ホテルから街への移動ルートとしての砂浜でした。
ダイヤモンドヘッドが絵になりますよね。
サンセットがキレイでした。
到着日、雨の中で三男だけが泳ぎました。
■食べたもの
こんなものを食べていました。
アサイーボウル(ボガーツカフェにて)。
エッグベネディクト(ボガーツカフェ)
ポケボウル(ようは味付けされたマグロ丼)
レインボードライブインの、
ロコモコ。
ミックスプレート。
オノ・シーフードで、
ポケボウル。
ハードロックカフェで肉も食べました。
日本にも出店している「Eggs ‘n Things」にも行き、パンケーキ。
最後の晩は、フラショーを見ながらバイキング。
■その他
ホノルルに何十店舗もあるABCストア。
我々家族も何十回も行きました。
物価は日本の倍くらいに感じました。
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。