今日は、建築士の定期講習
今日は、朝9時から夕方5時20分まで、
建築士の定期講習を受講しておりました。
今回が二度目。

最後に試験があるので、途中全く寝ないで頑張りました(笑)。
や、疲れます。

最後に試験があるので、途中全く寝ないで頑張りました(笑)。
や、疲れます。
試験終了後、タマケン下小屋へ。
今日は、2つの工事の造作材や家具の加工が行われています。
【野方の家】の造付家具製作は、小島&松本。
(現場では、親方:依田が羽目板張りを行っています。)
【某オフィス】の間仕切&家具の材料加工は、安田&桑原&山本。
キレイなオフィスの中に、杉の柱で真壁のパーテーションを組みます。
短期決戦なので、なるべく現場での加工を少なくしたいです。
タマケンブログです。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下の写真をクリックしてください。
(ポイントが加算されます。)
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ありがとうございました!