いよいよ、桜上水の家がスタートします
抜弁天の御寺の書庫。
本日、外部木製建具を吊り込みました。
トイレ入口はアウトセットのスライドレールを使用しました。
引手は「南無阿弥陀仏」の合掌です。
いよいよ、桜上水の家がスタートします。
まずは既存部のリフォームから。
下小屋で、安田が造作材の加工を行っています。
目黒と戸塚の2つのマンションのロビーに納める栗テーブル。
材料の加工が始まりました。
タマケンブログです。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下の写真をクリックしてください。
(ポイントが加算されます。)
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ありがとうございました!
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。