金木犀の花床。
今日はどこに行っても、
キンモクセイの花床を見る事が出来ました。
キレイ&いい香りです。
朝。
武蔵台の家へ。
親方:依田と工程の調整。
彼の頑張りで、木工事完了まであと僅かとなりました。
玄関収納を造作する依田です。
TV棚も仕上がりました。
階段の下にはキッチンのナラカウンターが見えます。
細部の仕上げを行うベテラン:桑原。
玄関の細部仕上げを行う3年生:萩原。
あと少しです。
桜の集合住宅。
明日が配筋検査。
本日は、設計:福本による社内検査。
下小屋での墨付も順調です。
(親方:波多野はコルセットを着用。。)
浅草の家リフォーム工事。
親方:小島と、安田、松本の頑張りでようやく工程にのってきました。
さて、
最近、帰社後の安田から「前の工務店との違い」を聞くのが日課になってきました。
工務店によって工事の仕方や習慣が本当いろいろ違う事が知りました。
いいところについては素直に採り入れて行きたいなと思います。
最近の投稿
