木材利用ポイント事業説明会へ!
住宅施工業者対象の『木材利用ポイント事業説明会』に行ってきました。
※『木材利用ポイント事業』とは、
国産材(地域材)を使った新築住宅や内外装の木質化に対してポイントが発行される制度で、
林野庁が実施する緊急経済対策事業です。
つまり、国産材(地域材)で新築工事やリフォームを行うとポイントがもらえ、
そのポイントで地域の農林水産物や商品券などがもらえる仕組なのです。
(最大60万円分のポイントが付与されます!)
国産無垢材といえばタマケン!
「木材利用ポイントの登録工事業者」に登録申請いたしました。
無垢の木をふんだんに使う新築工事やリフォーム工事。
ぜひぜひよろしくお願いいたします!
(工事の対象期間は来年の3月31日着手の工事までです。
適用される樹種や使用量など、不明な点はお尋ねください!)
*********
昨晩、緊急ミーティングを行った「若宮の家」。
本日、すぐにタマケンらしい整理整頓、キレイな現場に戻りました!
一作業一片付。
隠蔽部もキレイにするタマケンの工事。
下小屋では3年生大工:萩原の鉋が疾風の如く走っています。
某設計事務所さん設計の新築工事現場に納めるカウンターや階段踏板。
無垢ナラ材です。
今朝。
三男は幼稚園の「ぎょう虫検査」を行いました。
あのセロファンの感触、いまだに私も覚えています。
そんなセロファンの感触さえ思い出すタマケンブログ。
ブログランキングの応援よろしくお願い致します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下の写真をクリックしてください。
(ポイントが加算されます。)
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ありがとうございました!
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。