無垢タイル工事やります。
ナラ、ケヤキ、トチ、桜、チーク、ウォールナット、イチョウ、青森ヒバ、カヤ
コウヤマキ、屋久杉、栗、肥松などなど・・・・上げればキリが無い(もちろん、杉や桧、栂も)。
加工の際に、半端になってしまった材料たち。
有効に利用したいな、と思いました。
30角、60角、90角、100角程度に加工。
厚みや大きさはランダムに、壁面に貼って仕上げるのはどうでしょうか。
各樹種の色の対比も面白そうです。
試しに会社のトイレの壁面を。
担当は3年生大工:松本&萩原(通称H&M)
休憩時間にがんばります。
~タマケンからのお願い~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。