建方は青空の下で!
練馬北町の家。
土台敷き~建方がスタートしました!
土台の継手はほぼ全て金輪。
お昼に雨が少し降りましたが、すぐに天気は回復。
目が眩むほどの青空の下での建方となりました。
(今回の建方はレッカー無し、鳶無し。タマケン大工のみで行います。)
(プレカット材では無く、すべて当社大工が手で刻んだ材料です。)
矢来町の家。
12月になりました。
引き渡しまであと2週間ちょっと。
来週から浴室の在来改修も始まります。
古い足踏ミシンの脚。
その脚に栗の天板を載せて「花台」を作りました。
今日、下高井戸の家に置いてみました。
~ポチっとクリックお願いします!~
★ブログのランキングに参加しています★
このタマケンブログを応援してください!
下の写真をポチっとクリックお願いします。↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございました!tamakentaroblog
最近の投稿
インスタグラムinstagram
instagram
instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 3 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。