貫構造です!という事をアピールする化粧貫。

下高井戸の家。

当物件は筋交を一切用いずに、壁は全て貫構造としています。
手刻みにこだわってきた当社にとっても初のチャレンジでした。

しかし、その貫構造も最終的には壁の中。
せっかくやったのに「もったいない」という事で、
設計Nさんが「化粧貫」というアイデアを。

構造体としてではなく「意匠」としての貫。
今日、その貫を通す間柱を設置。


2階の木製建具の内側に「ルーバー的」に、そして「防犯的」に。

樋工事も。


予算の都合で塩ビです。

★ブログのランキングに参加しています。
↓ ↓ よろしければクリックお願い致します↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 伝統工法住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村

★こちらは別のブログランキングです。
↓ ↓ できれば、こちらもクリックお願い致します ↓ ↓
人気ブログランキングへ

最近の投稿

私たちは小さな工務店です。だからこそできる心を込めた丁寧な仕事。

ご縁あってタマケンで家づくりをして下さったお客様の声をご紹介します。

タマケンの定番樹種、それぞれの個性と魅力をご紹介します。

インスタグラムinstagram

PAGE TOP

PAGE TOP